アリスト社労士事務所(港区・渋谷区)のブログ
2015.09.24
シルバーウィーク明けですね⑫
東京都港区のアリスト社労士行政書士事務所の
代表 社会保険労務士行政書士 郡山 博之です。
シルバーウィークが明けたとたん、東京地方は、どんよりとした雲です。
夕方から雨が降るようです。
本日は、のんびりと事務所で過ごしておりますが、明日は、社労士業務の新しい見込みのお客様と2社面談予定で、事務所を出たり入ったりの予定です。
明日の面談に備えて、事前書類を作成しておりました。
シルバーウィークは、のんびりとしながら、社会保険労務士のみの自己制作のホームページの見直しをしておりました。
業務やアメブロでも交流のある先生に、デザインや内容を見てもらいましたが、ページ毎に文字の大きさが異なっているのが難点です。今後、こつこつ修正を加えようと思います。
以前と違い、給料計算業務や社会保険・労働保険手続代行業務、助成金申請代行業務をページ毎に区分けし、新たに障害年金裁定請求のページを追加しました。
障害年金は、埼玉県川口市で開業していた時に勉強をし、実務も若干こなしました。
↓障害年金の追加ページです。
↓見直し後のホームページです。
シルバーウィーク期間中に、サイクリングが好きなので埼玉県川口市の自宅から、荒川に向かい、荒川沿いをサイクリングしてきました。
埼玉県川口市の芝川のサイクリングロードです。
荒川沿いのサイクリングコースです。
右手は首都高が見えますね。
途中、スカイツリーが綺麗に見えました。
以下は、私の書いた「コラム」です。
9/21【コラム】建設業許可申請の経営管理業務責任者相談事例⑥
9/23【コラム】建設業許可申請の経営管理業務責任者立証方法
ここまで、弊所のブログを読んでいただきありがとうございます。